自己否定について気付いたことを、@farfar0615さんにイラスト化して頂きました!

自己否定・自己肯定感

@farfar0615さんに、呟きをイラスト化して頂きました!

どうもmiso(@miso35miso)です(・∀・)先日、こんなツイートをしました。

すると・・・

x.com

なんと!!ファーさん(@farfar0615)さんが、私のツイートを元にイラストを描いてくださいました!!やったぁぁぁぁああ!!

私の何気ないつぶやきが、こんなにかわいいイラストに・・・うれしい・・・(;∀;)

自己否定をなんとかしようとするのは、否定に否定を重ねる負のループ

もともと最初のツイートで言っていた、

×→【自己否定を何とかしようとする】

○→【自己否定をあるがまま受け入れる】

というのは、私がいつもハマってしまう悩みパターンについて考えていたときにハッと気が付いたことです。

私はずっと「自己嫌悪してしまう自分」「自己否定していまう自分」を問題だと思っていました。まぁ、それがあるから変なところで人生つまずいてしまったり、何か一つ行動するにも自己否定から来る恐れや不安でブロックしちゃったり、という自覚があるからなんですけど。

だから、

自己否定しないようになりたいなぁ・・・

↓からの

ダメな自分じゃなくなれば、自己否定せずにすむのかも・・・

↓からの

そうか!!何でも完璧に出来る、誰も非の付けようがないスーパーマンになればいいんだ!!( ゚Д゚)

という思考に無意識になっていました。これがイラスト一枚目の、自己否定を何とかしようとする思考。

でもこれ、上手くいかなかったんですよ。何故なら自己否定って、心の根っこにあるものだから。自己否定を何とかしたい、という思考自体が、「自己否定をする自分を嫌悪している」ことになっちゃってるんですよね。否定に否定を重ねる負のループ。

この思考のせいで、私はずっと「もっとすごい自分にならなくちゃ!!」と、どこまでもどこまでも自分を追い立て続けてしまいました。でも何処まで行っても、その根っこに自己否定があるのは変わらないから、いつまでたっても変われたという実感や達成感がない。

そのうち疲れてヘトヘトになって頑張れなくなっても、そこで感じるのは「こんなに頑張ったのにまだ変われてない・・・やっぱり自分ってダメなやつ・・・」というまた自己嫌悪。もう何回繰り返すんだよ・・・キリがないよ・・・(´д`)

というのを私は20年くらいずっと繰り返してきました(遠い目

自己否定を受け入れることで、落ち着きを取り戻せた

で、いくら頑張っても全く自己嫌悪・自己否定が抜けてくれないなぁと思った時に、そういえばこの自己否定ってどこから来たんだっけ?というのを考えてみると、あれ、これ私じゃなくて親から刷り込まれたやつじゃん( ゚Д゚)というトンデモ事実に気付いてしまったことを以下の記事でお話しました。

自分が嫌い・自分が許せない理由(1)~苦しみから浮上するきっかけになった3つのブログ記事~
「自分が嫌い」「自分が許せない」という感情について、ビックリすることに気付いてしまいました こないだメンタルについて考え事していたら、またまたすごいことを発見してしまいました。 「自分が嫌い」「自分が許せない」という感覚はずっと昔か...
自分が嫌い・自分が許せない理由(2)~ただ意味もなく不安がそこにあったから~
ずっと自己否定は結果だと勘違いしていた 【前回の記事↓】 今まで私はずっと自分の心のことで悩んで調べたり勉強したりする中で、子供の頃からの親と関わり方にその一因がある、というところまではたしかに辿り着いていました。 でも、そこまで...

その時に、「あぁ、なんかもうよくわからんけど、とにかく私の中は自己否定でいっぱいなんだなぁ」ということを客観的にボーッと眺めるようにしてみた時に、ふと

あー、まぁしゃーねーよなー、持たされちゃったんだもんなー、嫌いなもんはしゃーねーよなー

と初めて他人事のように思うことが出来たんです。これがイラストの2枚目ですね。

今まで、「これは問題だ!!ゆゆしき事態だ!!何とかしなくちゃ!!」と躍起になって自己否定に対処しようとしてきたわけですけど、こう考えることでなんというか、ちょっと一息入れて落ち着くことが出来たんですね。まぁ、そこまで必死にならんでもよくない?みたいな。

だってどうせ、自己否定・自己嫌悪に自分で対処するなんてそもそも無理な話だったんだもの。必死になっても消耗するだけ。という事実に気付くまで私はずっと消耗しっぱなしだったんですけどね・・・(遠い目part2

私が最近何度か読み返している「あなたが生きづらいのは自己嫌悪のせいである」という本にもこう書いてあります。

ここでお伝えしたいのは、自己嫌悪から脱出するには「自己嫌悪からの脱出」を目指してはいけない、ということです。

本章で詳しくお話しますが、自己嫌悪は、幼い頃に脳に埋め込まれており、それを自分で書き換えるのは無理な話なのです。

自己嫌悪から脱出しようとすると、「脱出できない自己」を嫌悪していく、という負のスパイラルに陥るだけです。

あなたが生きづらいのは自己嫌悪のせいである p.110

ぐはぁ・・・!まさに一枚目のイラストの「自己嫌悪を何とかしようとする」思考のことを言っていますね・・・(´д`)

うん、でもいまならわかる。嫌いなものを無理矢理好きになろうったって無理だもの。まずは「あぁ嫌いなんだなぁ」って受け入れる、話はすべてそこから。

イラストが描ける人ほんと尊敬します

ちょっと色々と書き足し、補足が長くなりましたが、何が言いたかったかというと、

ファーさん、こんなに可愛くてわかりやすいイラストをありがとう!!!(;∀;)

ということです。

こういうメンタル系の気づきや人の心の仕組みを説明しようとすると、文字だけだとどうしても回りくどくなったり、長ったらしい文章になってしまうんですよね。なのでこんな風に、サッと分かりやすいイラストが描ける人って本当に尊敬します・・・!

そして今回イラストを描いていただいたファーさん、これから「思考イラスト化」の才能を活かして、おとなのためのゆるふわえほんを作るんだとか!( ゚Д゚)

x.com

め・・・めちゃくちゃいい・・・!!

個人的にもすごく楽しみな企画です。めっちゃ読んでみたい。ファーさんの活躍にこれから目が離せなくなりそうです(´∀`)重ね重ね、素敵なイラストをありがとうございました!

・ファーさんTwitter→@farfar0615

コメント

タイトルとURLをコピーしました