ぞのさんから、「セッションの感想の感想」が届いた!
先日、ライフエンジン仲間のぞのさん(@z02n05)にコーチングカードゲームのPoints of Youセッションをしていただき、その感想をこのブログにしたためました↓


2時間にもわたるかなり濃密なセッション、自分の備忘録としても余すところなく詳細に記しておかねば!とゴリゴリ執筆した7500字にも及ぶ超大作感想文。
するとなんと↓

そのぞのさんが、「感想をもらえて嬉しかった!!!」という記事を書いてくださいました!ひゃっほーーーー(゜∀゜)☆
というわけで、この記事は「感想をもらえて嬉しかった!!!という記事を書いてもらえて嬉しかった!!!」という記事です。
自分のことをブログで紹介してもらえるって嬉しいな
ぞのさんとお近づきになったのは今年の3月にライフエンジンに入会してからなのですが、それ以前からぞのさんは再三、ワタクシmisoのファンである、ということを仰ってくださっていて。
こっそりファンをしていたmisoさん(@miso35miso )に、Points of Youのセッションを受けていただいただけでなく、ブログに感想までいただきました!超絶嬉しいです!https://t.co/wSCTFceaN7
— ぞの (@z02n05) July 4, 2018
詳しくはぞのさんの記事を読んでいただくのが一番よいのですが、なんだか嬉しいやらちょっとこっぱずかしいやら、照れますねぇ(´-`*)
わざわざ記事にまでして頂いて、ありがとうございます!!
こんなに熱を込めて自分の事を書いてくれるって嬉しい…( ;∀;) https://t.co/GMAR9h8UmP— miso@8/3 LE音楽会 (@miso35miso) July 5, 2018
そう、自分のことをブログでこんなにも熱く語って紹介してもらえるって、想像以上に嬉しいものですよ。本当にありがとうございます!
喜びと感謝を送り合う優しい世界
私が今回のセッションを申し込んだことで、ぞのさんは大層喜んでくれました。
そして実際にセッションを受けて、私はとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
さらに私がセッションの感想を書いたらぞのさんが記事を書いてくれて、そのお礼返しのようにまた私が記事を書く。
まるでキャッチボールのように、嬉しみとありがとうの贈りあい。
素敵やん・・・( ;∀;)
なんて優しい世界。
愚直に生きてたら、こんなこともちゃんと起こるんですね。大変なことも多いけど、この世界も捨てたもんじゃないですね(´ω`)
コメント