来年のタスク・プロジェクト管理は「yPad8」を使うことにしました!普通の手帳と二刀流でいくよ

タスク・時間管理

yPad8 を買ってみた!

「2018年は自己マネジメントを上げたい!脱・頑張りすぎ!脱・休み下手!」という目標を掲げて、いそいそと自分改革プロジェクト実施中のmisoです(`・ω・´)

これを達成するためには、適切なタスク管理ができるツールが不可欠です。というわけで、こんなものを買ってみました!

 

yPad 8!!

 

これは何かというとですね、いわゆるスケジュール帳です。どこかで聞いたことのある名前と、どこかで目にしたことのあるサイズとフォルムをしてますが。

家の近所にある本屋でたまたま目にした時に一目惚れし、欲しい・・・!欲しい・・・!と思いながら先日やっと手に入れました。

日々の予定記入欄 + ガントチャート

yPadは、デザイナーの寄藤文平さんが作ったスケジュール帳。「大人たばこ養成講座の絵の人」と言った方が伝わりやすいかもしれませんね(・ω・)

今までずっと、来年の手帳を買うときは、

①ガントチャートが書けること
②毎日の行動記録をビジュアル化して残せること

この要件を抑えた手帳があればいいなーと思ってなかなか見つけられずにいたのですが、yPadはそんな私のワガママを満たしてくれそうなんです…!

裏表紙のイラストより。

左側のページには日々の時間単位の予定を、右側のページにはバーチカルのガントチャートが作成できるシステムになってます。スケジュールと、プロジェクトの進捗状況を一度に管理できるというスグレモノ。

家起き用のyPad、持ち運び用のマンスリー手帳の二刀流で行くよ

私は左側のページに、「いつ何をしたか」という行動ログを書き、右側で取り組んでいるプロジェクトの予実管理をしようかなぁ~なんて考えてます。

早速今週のログを書いてみました。「ご」はご飯タイムです。

また、yPadには月単位のカレンダーページはついてませんので、日々のアポやタスクの締め切り等は別のもっと薄くて持ち運びしやすい手帳で管理するつもりです。普段はそれを持ち歩いて、yPadは家置き用。

そんな感じで、今日は「買ってみたよ!」というご報告でした(・∀・)しばらく使ってみて、使用感などは改めて後日書いてみたいと思いますのでお楽しみに〜(*・ω・)ノ

【2018.01.25追記】>>使用して1ヶ月経ったので、具体的な活用法を実際の写真付きで晒してみました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました