もくじ
ブログを書こうとしたときあるある
うーん、パソコンの前に座ったはいいが・・・(´・ω・`)
ちっとも筆が進まないZE☆(^ω^)
まぁ、ある程度ブログ続けてたらそんな日もありますわな(´・ω・`)
※1.というか、そんな日は結構な頻度で来るということはナイショ
※2.ところでキーボードで文字を打つのに「筆が進まない」に違和感を覚えるのは私だけ?
一応普段から「あ、今度ブログにこれ書こー」っと思いついたらぽいぽいネタ帳に放り込んではいるのですが、あれって後から見ると何故か書く気が起こらなかったりするの不思議だよね!!
トピックとしてはすごくいいネタを保存しているのに「いや・・・これはもうちょっと考えてから書きたい・・・」と寝かせているネタが軽く50はあります←寝かせすぎ
どうやらネタには賞味期限がある、というのは何もお寿司だけの話ではないようです(´・ω・`)
思いついたときに勢いでバババッっと書いてしまうのが本来一番いいんでしょうなぁ。
ブログの筆が進まないときに試してみるといいこと3つ
っと、書けない書けないと嘆いていても始まらないので、対策を考えてみました(`・ω・´)
実際に今まで「書けないー(´д`)」となった時に試してみたら復活できた!という技を置いていきますので、よろしければ参考にしてみてくださいませ。
①とりあえずアウトラインだけ書いてみる
以前にもこんな記事で紹介したテクニックなんですけど。
○○に入るのは「目的」です。答え言っちゃったよ
ちょっとかたっ苦しい内容の記事なんですが、まずは「何を伝えたいか?」だけでも考えて、プロットを起こしてから文章を書き始めた方が筆が進むよー、と言った内容です。
例えば、「片づけ」をテーマに何かを書くとした場合は、
1.こうすれば片付けがはかどる!というアドバイスを書きたい
2.こんな便利な片づけグッズがあるよ、という紹介をしたい
3.こないだ片づけしたんだけどめっちゃ大変だったんだよー!という気持ちを誰かに聞いてほしい
どのパターンにするかで話の持っていき方が全然変わってしまいます。
仮にここでは2.のパターンを選んだとします。そして、「こういう話の持っていきかたが出来るなー」思いついたアウトラインだけ書いてみる。
2.実際に使ってみた
3.良かったポイント
4.注意するポイント
5.まとめ
これだけで結構ラクになることが(・∀・)
書けないときに何がツライって、多分まっしろなエディタに向かって「どうしよう・・・」って固まってるときなんですよ(´д`)
なので、最初は作業のとっかかりを作ることに集中。とりあえずプロットだけでも書いておけばそれを頼りに肉付けしていく作業になるのでハードルはぐっとさがります。
②好きなブログを読む
構成さえ思いつかない!!めんどくさい!!
えぇ、えぇ、ありますとも(´д`)今がまさにそうですとも。
そう、あれだけ構成大事!とか言っときながら、私はちゃんとアウトラインから書くのは実は半分くらいだったりします←
おそらく記事のタイプによって、プロットする方が書きやすいときとそうでない場合があるんですよね。思いついたことをぶわっと垂れ流すんだったら細かいプロットなんか考えずに勢いで書いてしまった方がいいときもあるし(´・ω・`)
なので、先ほどの技が効かない場合は次の手段。「好きなブログを読む」を試してみましょう。
ブログをやってる人だったら、お気に入りのブログの一つや二つあると思います。それを読んでみるのです。参考にしよう!とか考えずに、ただ読む。
するとあら不思議。この人の文章好きだわー、っていうブログを読んでいると、だんだんモチベーションが戻ってくるんです。
そして読んでいくうちに、その人の口調とか文のスタイルがインプットされていくと思うので、それが頭の中に残っているうちに「今だ!」とばかりに文を書いてみる。
つまりその人になり切って書く、みたいな感じですね。これが結構効くんですわ私(゜д゜)
ちなみに私がよく息抜きしたい時に読みに行くブログがコチラ。このゆるい空気感たまんない。好き。
③「書けない」ことすらネタにする
それでもダメなときの最終手段。「あぁぁーーーブログ書けないーーーー!!!」という気持ちをそのままブログに叩きつける!!
この記事はまさにその最終手段を行使して作られました(^ω^)←
そう、最初はあぁー書けないなぁーどうすっかなぁぁぁっていう気持ちをここに書いてたんですね。けど、そのうち「どうすっかなぁぁぁとりあえずこうしてみるかぁぁぁ」という方に思考がシフトし、結果ここまで読んでいただいたような割とボリュームのある文章に進化しました(・∀・)
そもそも個人のブログなんだから、基本的には何書いたっていいんです。SEO的に「読む人にとって価値ある情報を!」というのが正義みたいな風潮ありますけど、うわぁぁぁブログ書けないよぉぉぉだって貴方の立派な思いの一つじゃないですか(←いいこと言った
案外そういう何も考えてないありのままの文章のほうが、気持ちがのって面白くなることもある。多分ブログってそういうもんです。続けてると実感します。
ただ、あんまり連発すると「書けないー!」しか記事がないつまんないブログに成り下がってしまうので、頻度はほどほどに。まさに最終手段です。
しばらく使えねぇな・・・(^ω^)
まとめ
というわけで、筆が進まないときに使える小ワザ3つでした。
ほら、ちっとも筆が進まないZE☆とか言ってた割にいつの間にか文字数2,400字越えましたわよ(・ω・)むしろ書きすぎじゃい
やっぱり何事も初動に一番エネルギーを使うんですね。そこをどう乗り越えるか?が作業を進めるキーポイントなんだなぁと、書きながら改めて思いました(´ω`)
コメント