新しい習慣を挫折せずに続けるのに効果てきめんだったことを紹介するよ

心と体を整える

最近毎朝ラジオ体操を続けています

私ね、今月から朝起きたらお白湯を飲んでラジオ体操をする、という習慣を始めたんです。

( ゚Д゚)< こらそこ!ババくさいとか言うなよ!身体はあったまるし目はバッチリ冷めるし、血行もよくなって肩こりにも効くしスゲーんだぞ!

現在10日ちょっと継続してますが、今のところ三日坊主にならずに済んでいます。

人の習慣が定着するのは21日かかるとかいう嘘かホントかわからない話が巷には流れてたりしますが、おそらくこのまま定着してくれそうな予感がしています。というのも私、今まで色々と試行錯誤を繰り返して、習慣を定着させるコツみたいなものをつかめたからです。

トライ&エラーで得た結果ですが、その分説得力はあるはず!というわけでそんな私の「物事を続けるコツ」を紹介したいと思います。

新しい習慣を始めるときに気を付けるポイント

気をつけるポイントはズバリ以下の2点。

・動作の手間を出来るだけ省く
・今までの生活に自然に溶け込むような小さな変化にとどめる

よーするに何かを始めるときに「ハードルは低すぎてちょうどいい」ということです。詳しく見て行きましょう。

動作の手間を出来るだけ省く

まず1点目についてですが、その行動を開始するまでの動作はできるだけ短くてカンタンなほうがいいです。

例えば先のラジオ体操に関しては、YouTubeのリンクをiPhoneのホーム画面にブックマークしています。ワンタップするだけですぐに音楽が流れ始めるのてお手軽。

ここでいちいちGoogle検索で「YouTube ラジオ体操」なんて入れてたら多分そのうちめんどくさくなるでしょう。

お白湯も前日の晩にケトルにお水を入れておき、朝が目が覚めたら眠気まなこでもとりあえずスイッチオンするだけでオッケーな状態にしておきます。(ケトルは枕元の台においてある)

そんな小さいことで・・・と思うかもしれませんが、その小さいことでも毎日毎日繰り返しになると段々億劫になるものです。そういう可能性があるものは、初めからできるだけ排除しておくのが吉(゜д゜)

勉強とかでも、さぁ今からやるぞと机に向かうたびに、上に乗っかってる本やら書類やらを床におろして、その中からテキストを探して引っ張りだして・・・なんて想像しただけもうめんどくさいじゃないですか。

続けたい習慣こそ、ワンタッチ、ワンタップ、入れるだけ、出すだけ、開けるだけ・・・という動作で取り掛かれるよう工夫すると長続きしやすいことがわかりました。

今までの生活に自然に溶け込むような小さな変化にとどめる

2点目の「今までの生活に自然に溶け込むような小さな変化にとどめる」というのは、生活を急激に変えようとするなよ!ということです。

出来るだけ、普段の生活にさりげなーく組み込まれるようにするのです。それはもうコソーリと(・ω・)

とはいえ、これは1点目のことを意識できて入ればさほど難しくはありません。

たとえば私の場合、現在朝起きてからすることはこんな感じ。

目覚める → ケトルスイッチオン → お手洗いと洗顔(この間にお湯が沸く) → 部屋に戻ってカーテンを開ける → お白湯を飲んで一息つく → ラジオ体操 → 着替えと朝食

赤字が新しく始めた習慣なのですが、(この間にお湯が沸く)というのが結構ポイントだと思ってます。

「~をしている間に」「~の代わりに」というキーワードを意識して、出来るだけ今までの動作を崩さず、ちょこっとプラスアルファするイメージで。

ケーキを作るとき、たまご液に小麦粉をいきなりドサッと入れてもなかなか混ざってくれません。すこーしずつ加えて、伸ばしてなじませて。習慣化もそれと一緒かなと思います(・∀・)

高度なことを習慣化したいなら「細分化」して「段階」を踏もう

( ゚Д゚)< それはラジオ体操とかお白湯飲むとか、簡単なことだから出来るんだよ!

まぁそれはそうかもしれません。今までねぼすけさんで朝家を出るのもバタバタだった人が、明日から毎日5時に起きてランニングするぞ!ったって、いきなりは絶対に無理であります。絶対に無理であります。大事なことなので2回言った。

でも、そういうちょっと難度高めなことを習慣化したい時にも、テクニックの応用は出来ると思います。

人間は急激な変化を嫌うのです。そして物事には何でも順序というものがあります。

というわけで、身につけたい習慣がある人はまずそれを「分解」するのです。早朝ランニングなら、ざっくり分けて「起きる」「着替える」「走る」の3段階。それぞれだともっと細分化できるかもです。

で、まずは「起きる」だけを続けてみる。早起きが習慣付いたら次は散歩に出てみる。散歩も習慣に出来れば次はランニングへ切り替え・・・と段階を踏むのです。地道ですが、やはりこのほうが普段の生活からのギャップが緩やかなので挫折しにくいと思います。

焦って一気に変化を起こそうとすると根っこからダメになってしまう確率は高いです。時間はかかってもコツコツ土台を作るイメージでいきましょう。

下手に自分にご褒美とかするよりよっぽど効果あったよ

という訳で、私が実践している習慣化のコツをご紹介しました。

・動作の手間を出来るだけ省く
・今までの生活に自然に溶け込むような小さな変化にとどめる

ぶっちゃけ、習慣化する目的を明確にする!とか、出来たら自分にご褒美を与える!とかよりも効果ありました。いくらご立派な目標を立てたとしても、ご褒美をもらえるとしても、後々めんどくさいなと思う要素が残ってればめんどくさくなるのです。

何か新しい習慣を実践!と思っている方は一度試してみてくださいまし(・∀・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました