▼マインクラフトプレイ日記バックナンバー
・マインクラフトプレイ日記(1)~初期スポーンは森の中~
・マインクラフトプレイ日記(2)~湖の中に浮かぶ小屋~
・マインクラフトプレイ日記(3)~そびえる雪山に上ってみた~
・マインクラフトプレイ日記(4)~森を抜けるとそこは動物パラダイス~
・マインクラフトプレイ日記(5)~豆腐建築からの卒業~
家を作ったついでに、こんなものも建ててみた
さて、前回はシンプルな木のおうちを建ててみたわけですが、ついでにこんなものも作っちゃいました。
これはですね、物見やぐらです。
物見やぐらです(・ω・)←
ほら、高いところから周りの様子をうかがうための、アレです。
これは建設途中の様子ですが、コの字型に木材を積んで、真ん中のくぼみに梯子をつけて上に登れるようにしてみたのです。
一番上の足場はこんな感じ。落ちたりしないように周りを柵で囲って、松明で飾り付け&湧き潰し。高さはy座標100ぴったり。
なぜこれを作ったのかと言うとですね、やっぱりサバイバルする以上周りの地形がどうなっているのか、自分の周辺の状況がどうなっているのか、できるだけ知っておきたいんですよね。
どうもアキュムレーターはゲームをするとき都度しっかりとマップで現在位置を確認しながら慎重にプレイしがち、という傾向があるそうで・・・ゲームの仕方の特性まで説明できちゃうウェルスダイナミクスしゅごい←
※アキュムレーター・ウェルスダイナミクスとは↓
周囲をぐるっと見渡してみた
というわけで、遠くの方までよく見渡せるようになりました(・∀・)まずは北!
左にちらっと見えているのが超えてきた川ですね。右側は広い草原が広がっております。
続いて東。
こちらもだだっ広い草原。手前の林は白樺やオークなど種類いろいろ。右奥はかなり深いダークオークの森になっていました。昼間なのにモンスターが出たりしたので、どうやらここから「覆われた森」バイオームのようですね。
※バイオームの種類についてはこちらのサイトで詳しく説明されています(・∀・)↓
お次は南。
やぐらから見て家のある方面ですね。左上のふたこぶになってる丘がなんか面白い(・ω・)←
丘の向こうはやっぱり森が広がっていました。ほんと、このワールドは木材に不自由しなさそうです。
そして最後は西。
湖小屋のある方角です。この川を越えて、私は平原にやってきたというわけ。
で、ここで右に移っている山に注目。なんか変な形してません?(゜д゜)
ただの山かと思ってた場所が・・・
この山、下から見るとこんな感じに見えてたんですが。
ちょっと見えづらいですが、この写真の右の方に移ってるやつです。
ここから見ると何の変哲もない山に見えてたんですよね。でもある日ふらふらっと近くまで行ってみると、
ひょえーーーーーー( ゚Д゚)
※臨場感を出すために写真を2枚繋げてみました
なんとなんと、地下深くまで地面がバックリ割れているじゃありませんか。というかマグマ見えちゃってるし。水と合わさってひし形模様みたいにになっちゃってるし。
そう、山に見えていた場所は実は「渓谷」だったのです・・・( ゚Д゚)
渓谷が家の近くに3つも・・・
で、この渓谷と反対方向、家から東の方にちょっとだけ平原を進んだところにもまた別の渓谷があったんですよ。
これこれ。ぱっと見では普通の洞窟があるのかな?という感じだったんですが近づいてみると、
ひょえーーーーーー( ゚Д゚)
・・・え?こんなバカでかい穴が地面にしれっと開いてるなんて、めちゃくちゃ怖くない???( ゚Д゚)
さらにさらに、実は以前湖小屋から平原に抜けてくる間に、道を少し逸れたところにまたもうひとつ別の渓谷に出くわしていたり・・・なんと、自分の活動範囲内に3つも渓谷があるという事態。
こういう事ってよくあるんでしょうか???( ゚Д゚)でもなんとなく珍しそうな気がするのは私だけでしょうか( ゚Д゚)とりあえず、冒険し放題な地形であるのは間違いない。
っというわけで、今日は新拠点の周りはこんな風になってますよ、という紹介でした。まだまだ始めたばかりなので出来ることは少ないですが、ここからどう発展させていこうか考えるのもまた楽しみの一つですね(・∀・)
【Next>>】ついにオオカミが仲間に・・・!マインクラフトプレイ日記(7)
コメント