【前回までの記事】
お正月帰省から戻って初めての土曜日。
現在の挿し木ちゃんの様子がコチラです。
年末からあまり変化はありませんが、高いところの葉がちょっとしおれ気味なのが心配(´・ω・`)
一番背の高い木は、葉を取ったところから新しい芽も含んで黒ずんでしまいました(´д`。)
家を空けるから、と思って帰省前に部屋の中に入れておいたんですが、あまり良くなかったのでしょうか(´・ω・`)
なんせ名前も種類もわからないので、どういう育て方をするのがベストなのか調べようがないんすよね(´・ω・`)
もらった時はついてた葉っぱが全部キレイな手のひら型をしていたのでカエデかな?と思ってたんですが、しばらくするとカエデらしからぬ白い花が咲いたもんで・・・(´д`)
白い花、ギザギザの葉っぱ、というとことから、もしかしたらクリスマスローズか?というのが今の有力説ですが、いまいち決定打が見つかっておりませぬ。
厄介なのが、カエデとクリスマスローズで全く育てるポイントというか、性質が全く違うんですよ!
カエデは寒さに弱く、湿潤な環境を好む。乾燥に弱い。
クリスマスローズは寒さに強く、乾燥にも耐性がある。
真☆逆(^ω^)
これを考慮すると今の季節、カエデならば室内置き、クリスマスローズならば室外置きがベターということ。
やっぱり外に出しっぱなしの方がよかったのか・・・?どうしてもそわそわと構いたくなっちゃうもんだから(親バカ)
まぁ過ぎてしまったことは仕方ないですが。これからは外メインで様子を見ることにします。
でも芽が黒くなってしまった奴も一番上には蕾ができてたし、他の木にもまた新しい芽が出ていたり、前よりたくさんの蕾が確認できます。
この蕾たちが無事に咲いてくれたらよいなぁ(・ω・´)
えぇ、完全に愛着湧いてます。生き物育てるって楽しい。
何か冬まきの花の種とか、球根で水栽培とか、マンションでも出来そうなやつ追加でやってみようかしら・・・
なんせ一回、ちゃんと品種が分かったうえで育ててみたい。
あん
コメント