もくじ
家計簿のコーチングサービスを始めました
2020月5月10日、FPの資格を生かすべくこんな新しいサービスを始めました。
題して「年収500万あるのに貯まらないを4ヶ月で改善。貯める体質を身に付ける家計簿コーチング」です!長っ(・∀・)
端的に言うと、あなたに4ヶ月かけて家計簿のつけ方をアドバイスして貯金がつくれるようにして差し上げます!!というサービスです。
サービス詳細・お申し込みはこちらのリンクからどうぞ↓

年明けごろからごにょごにょと長い時間かけて準備していたものですが、ようやくリリースにこぎつけました。
以前から限定提供していたサービスをブラッシュアップ
実はこのサービスは、所属するオンラインコミュニティ・ライフエンジンで1年ほど前からメンバー限定で提供していたサービスをブラッシュアップしたものです。
提供していたのは、私と一緒に家計簿を振り返る時間を定期的に設け、日々の自分のお金の使い方に意識を向けてもらうことで無駄遣いをなくし、家計のスリム化を達成するというものです。レコーディングダイエットのお金版のようなイメージかな。
(※ずっと受けて下さっているライフエンジンメンバーのぞのさんが感想をブログに書いてくださっています。ありがとうございます!↓)

何人かのメンバーの皆さんと現在もセッションを続けているのですが、それぞれに
- 実際に貯金が増えた
- 出費が削減できた
- 自分の予算の感覚が分かるようになった
などなど一定の成果が現れ、自分の中でもある程度コーチングのやり方が掴めてきました。
そこで更にもうちょっとステップアップしたい、よりレベルアップしたサービスを提供したい、という気持ちが膨らんできたので、今回あらためて内容を刷新して、対象もメンバー限定ではなくオープンな形にして再スタートを切ったというわけです。
お金=パワーであり、あると出来ることが増える
私はお金というのは「パワーの表現方法の一つ」だと思っています。
パワーというのはそのまんま「力」のことですが、要は「それがあると出来ることが増える」ものは、広い意味で全部「力」と呼べるんじゃないかなと。
力というとまずイメージしやすいのはマッチョ的な体力、筋力、といったものですけど、他にも○○力、という言葉は色々ありますよね。能力とか気力とか、精神力、忍耐力、集中力。権力や生命力なんてのもありますね。
これ全部、「あれば出来ることが増える」ものです。私はここにお金っていうものも含まれるんじゃないかと思ってます。(ってここまで書いて「財力」って思いついちゃった笑)
能力があれば出来ることが増える。体力があればより長い時間活動が出来る。それと同じように、財力だってあればあるだけ出来ることの可能性が広がります。もっと広いこと言っちゃうと「愛」とか「思いやり」なんてのも力の一つなのかもしれません。
「自分のパワーをうまく使う方法」を身に付けるお手伝いがしたい
そして「力を得ること」と「力をうまく使えること」は別物です。
例えていうなら、稼ぎはあるのに知らない間にお金が消えてるという人は、蛇口にホース繋いで花に水をあげようとしているのに、どこかで水が漏れちゃってる状態です。水=お金=力だと思ってください。
水はちゃんと蛇口まで来ているんです。つまり力はある。
でも穴が空いてると、自分が意図した場所に全部の水を注げないんですね。そして漏れた水は地面に吸い込まれるか蒸発しておしまいで、自分で再度有効に活用することは出来ません。
では、水をうまく使う、つまりきちんと自分の意図した所に力を注ぐにはどうするか?
そう、原因を見極めて対処する必要があります。ホースに穴があるかもしれないし、蛇口のパッキンを新しいものに交換したりする必要があるかもしれません。
これと同じことを、お金という領域でやってみましょう、というわけ。
お金が漏れ出ている場所を見つけて、きちんと問題に向き合いましょう。そのために家計簿というツールをうまく使ってみましょう。一人で不安なら私がサポートします。というのが今回のサービスです。
いま自分のお金との付き合い方に困っている人が、自分のお金という力を適切に貯めて、本当に必要な場所・使いたい場所にうまく使っていけるようしてあげたい。そのためのお手伝いがしたい、というのが、私がこのサービスで提供したいことです。
お金との付き合い方を見直したい人はぜひお申し込みを!
というわけで、「4ヶ月で貯める体質を身に付ける!家計簿コーチングサービス」
◆いつも給料日前に残金の計算をしている
◆いつも思っているより残金が少ない
◆家計簿に興味はあるが自分にはできないと思っている
◆毎月ギリギリを不安だと思っている
このようなお悩みをお持ちの方はぜひチェック頂きたいです!
自分にとって上手いお金との付き合い方って何だろう?と振り返る良いきっかけになると思います。
限定3名様までですので、気になる方はお早めに。
サービス詳細・お申し込みはこちらのリンクからどうぞ↓

コメント